流星群公式ブログ

横浜国立大学のポケモンサークル 流星群です。

【要綱】はいすいのじん交流会

以前告知した「はいすいのじん交流会」の要綱について纏めた記事となります

はいすいのじん交流会とは

流星群(https://x.com/140DRAGONS?s=20)
Poke loversの会(https://x.com/YNU_pokelovers?s=20)さん
てうぽけ(https://x.com/teu_poke?s=20)さん
立教ポケモングループ池袋(https://x.com/pokemon_bukuro?s=20)さん
とよポケ(https://x.com/TOYOPOKEMON?s=20)さん
玉ポケ(https://x.com/TamagawaPoke?s=20)さん
の計6つのサークルによるオフラインの交流会です

6つのサークルが6月に一堂に会する」ということで、6匹で1匹を構成するタイレーツというポケモンにまつわる技『はいすいのじん』から今回の交流会の名前が決まりました

クイズ企画や実機の対戦企画、カード企画に加え、実機・カード勢でなくても楽しめるバラエティ企画も実施いたします

開催日程

6月30日 日曜日

会場

としま区民センター 会議室503

としま区民センター

としま区民センター (toshima-civic-center.jp)

↑会場のホームページです↑

全体タイムスケジュール

9:30~10:00 受付

10:00~11:30 クイズ企画

11:30~12:55 昼休憩

13:00~16:00 午後企画

17:00 完全撤退

企画について

本交流会では、午前企画1つと、3つの中から1つを選んでいただく午後企画から構成されます!

午前企画:クイズ

午前企画では、チーム対抗で2種類のクイズを行います!


ポケモンwordle早押しクイズ

運営が事前に行ったwordleの結果をもとに早押しクイズ対決を行います!
徐々に明かされる運営メンバーの回答をヒントに、正解のポケモンを導き出しましょう!

ポケモンバラエティクイズ

ポケモンに関する様々なジャンルから、4択クイズや「カブるモ!」などの色々な形式のクイズ出題します!
チームの協力が鍵となります!

 

午後企画:実機企画『いろはシングル』

実機企画では、『いろはシングル』というポケモン対戦企画を行います!

同じ文字を重複せずに作られた『いろは歌』のようにバトルチームを作って戦う一風変わった対戦をお楽しみください!

特別ルール
  • バトルチームを構成する6匹のポケモンの名前は、同じ文字を重複してはいけない
    (例)ウーラスとーガポンの組み合わせはNG
  • 同じ文字が重複するポケモンは使用禁止
    (例)イイヌやテツツミは使用禁止
  • ただし、「ー」の重複は可能
    (例)ウラオスとカイリュの組み合わせはOK
    (例)サフゴの使用は可能
  • これらの制限を守り、必ず6体で構成されるバトルチームを作る
その他ルールなど
  • レギュレーションG、即ちオフィシャルルール2を採用
  • 対戦中のダメージ計算ツールなどの使用はokです
  • レンタルチームの使用も可能です
  • 当日の運営ではトナメルを使用します
    トナメルのリンクは後日当日用ディスコードサーバーで共有する予定です

午後企画:カード

ルール

スタンダードレギュレーション (交流会前日までに配布、販売されたカードのみを使用可能とします)

制限時間は25分
スイスドロー形式で実施(最大5回戦)
トナメルを使用します

参加賞

イベントオーガナイザープロモパック

時間切れ後の処理

後攻の番の最後まで行います

それまでに決着がつかなかった場合はサイド差で勝敗を決めます

サイド差が同数であった場合はじゃんけんで勝敗を決めます

午後企画:バラエティ

バラエティ企画では、2つの企画をメインに行います!

ポケカ坊主めくり

ポケカを使用した坊主めくりです!
・ノーマルポケモンはそのままの札
・ネモは追加で3枚引く
・ビワは他のプレイヤーの持ち札を2枚トラッシュ
・博士の研究は自分の持ち札をトラッシュして7枚引く
・タイレーツは、トラッシュにあるカードを全てもらえる
※ルール等は当日まで変更になる可能性があります

ポケモンito

1.まず参加者それぞれに1から100までの整数が一つ与えられます。
2.次にポケモンに関するお題が発表されます。自分の数字が大きいほどそのお題に沿ったポケモンを言い、小さいほどお題から離れたポケモンを考えて言いましょう。そして、それを基に話し合って他の人の数字を推測しましょう。
3.話し合いの時間が終わったら、自分の数字が小さいと思う人から順に数字を発表します。うまく小さい順に並んでいたら成功です。

※時間が余り次第、ウノ、スマブラマリカー等を遊んでいきます

参加について

参加条件

流星群・Poke loversの会・てうぽけ・立教ポケモングループ池袋・とよポケ・玉ポケの何れかに所属するポケモンサークル部員

学年は問いません

参加費

500円
なるべくお釣りが出ない形でお願いします🙇

申請締め切り

6月29日 23:59

参加方法

①グーグルフォームから申請

https://forms.gle/AawYREt5HP5gg3Wi8
↑のフォームに回答してください↑
↓申請の確認はこちらから↓

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1SHqSkhq-BZ-EZa7Zh5T5r7MKwhVyCk5BPWsdbJPA9cE/edit?usp=sharing

※申請内容を変更したい場合はもう一度回答していただければ大丈夫です

※申請をキャンセルする場合は後述するディスコードサーバーにてキャンセル申請をお願いします

②当日用ディスコードサーバーに入室

https://discord.gg/HQuW54fcuy
↑こちらから交流会当日用ディスコードサーバーへの入室をお願いします

当日の各企画の進行に必要なリンクなどはこちらで共有する予定です

※申請キャンセルされる場合、こちらのサーバーの「#キャンセル申請」からお願いします

※サーバー内の名前はなるべく申請時と同じ名前の使用をお願いします

注意事項

  • 他の利用者の方も大勢おりますので、ご配慮の方お願いします
  • 会場敷地内及び外周はすべて禁煙です
  • 部屋を汚さないようお願いします
  • 臭気を発するものは持ち込まないでください
  • 酒類の持ち込みや指定の場所以外での喫煙は行わないでください
  • ゴミは全てお持ち帰りください
  • 騒音、怒声は発さないようお願いします
  • 暴力行為や誹謗中傷など、他人を傷つける行為はやめてください
  • その他一般的に不適切とされる行為はしないようお願いします

これらの注意事項を基に運営による協議の末、「参加が不適切だ・悪質である」と判断された場合、途中で退出していただく場合があります。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ先

各サークルからの皆様のご参加、お待ちしております!